Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
キロキロオーバーおめでとうございます🎉自分が行く 佐多の浜尻堤防 10メーター超えですよ 上げる時に使うのが落し玉ならぬ落しギャフ紐で引っ張り上げます😅
堤防がそんなに高いんですか😳私も落としギャフを友人からいただいているのですが、まだ一度も使ったことないです。紐で引っ掛けるのって難しそうですね。 一人でできるんでしょうか?
@kazuayu-style 真下まで竿でで寄せてきたら、竿を後ろの方へずらせていって道糸持って海中まで落とした針を軽く振り子みたいにして下から引っ掛けられます!タモが届かない時は試してみてください!
アドバイスありがとうございます。 道糸を持ってから掛けるんですね 竿でコントロールしながらは難しいと考えていました。なるほど納得です。ありがとうございます🙇♂️私がいただいたギャフは 別の竿に付いていて 巻き上げて引っ掛けるタイプのようです。使ったことないから分からないですが、最初に長さを合わせておく必要がありそうです。2人いたら別の人に掛けてもらえますがね 😁
お疲れ様ですデカいすね!おめでとうございます。疲れるけど楽しいでしょうね!
いつもコメントありがとうございます😀デカイとアドレナリン出て疲れ忘れていますね 笑次の日ドット疲れが・・・ 再笑😆
kazuさん、お疲れ様でした😊やり取りさすがでした😍僕にあんなのきたら興奮します😳たぶんバラしそう😂また楽しみにしてます😊おめでとうございます🎉
いつもありがとうございます。近頃高知も当たりが少ないので、慎重になりすぎて「もっと軽快に取り込めや!」って笑われています😀アドレナリン出っ放しでした 😆
お疲れ様でした😊新竿でのモンスター捕獲おめでとうございます🎉😄本当にこのサイズは暴れ出したら恐怖ですね😅でもこの逆噴射が堪りません😁
コメントありがとうございます 😀大イカが走ると恐怖感が👆 普段バラシの恐怖をたくさん味わっているからこその恐怖!ヤエン釣りは、この恐怖とスリルがたまらずどんどんハマって行ってしまいます‼️ あ〜 怖い釣り 😆
こんばんは!大型🦑連発さすがです!羨ましい限りです〜😅 アオリスタいい曲がりしてました!釣り場の出会い、助け合い良いですよね〜😊
コメントありがとうございます 😀本当 周りの皆さんのご協力で釣れたイカでした。 私は周りのお手伝いすることなく帰って来てしまった 反省😂
Kazuさんお疲れ様でした😊いいサイズ釣れておめでとうございます㊗️そこのポイントも連休明けまでですねKazuさんはこれからは本名の鮎シーズン開幕なので秋までイカはお休みでしょ❓一度ヤエン釣りでご一緒したいですね😊
いつもコメントありがとうございます 😀そうですね! 5月後半からのヤエン全くわからないので・・・ どうなるんでしょう?来週から本業の鮎釣りです 半年遊んで来ます!来シーズンのヤエン釣りではぜひコラボしましょう。よろしくお願いします 🙇
カズさん、お疲れ様でした。いいサイズのアオリイカですね。おめでとうございます🎉そろそろ鮎に切りかえでしょうか?ここの場所は鉄板ですね。
いつもありがとうございます。最後に良い型のイカが捕れたので、私の今シーズンは終わりました。来週から半年 鮎に没頭です 🥳
カズさんお疲れ様でした。いいサイズですね☺️アオリスタのしなりも最高ですね😊これからは、鮎ですか!また動画🆙楽しみにしてます✨
コメントありがとうございます😊アオリスタ良く曲がってくれました‼️おっしゃる通り今日から鮎釣りです👍冬まで鮎に没頭です✌️
GWお疲れ様でした😊レバーの良さ伝えてくれてありがとございます。周りでよくレバーのなにがいいの?て方多いので😅なにわともあれGETおめでとうございます🎉
最後のフロントのドラグが又々良いんですよねー。
ご視聴、コメントありがとうございます😀フロントドラグ式(レバーブレーキ)使い出したら辞めれませんよね✌️
いつもありがとうございます 😀レバーブレーキは本当に楽ですよね! もうバックドラグのリールには戻れないような気がします✌️
kazuAYUスタイルさん、釣行お疲れさまです。デカイですね~🍀😌🍀おめでとうございます~👊😆🎵ギャフ入れの方も緊張しますよね~👍
コメントありがとうございます 😃ここの堤防高いので距離感も難しかったと思います!大きいイカは、必ずと言って良いほど走るので ギャフ掛けしてくれたMさんもドキドキものやったと思います。周りにいた皆さんのおかげで春の大イカ🦑捕ることできて、皆さんに感謝 感謝です ✌️
釣行、お疲れ様です😄3.5に続き、2.5ですか~凄すぎます😃まいりました🙇♂次回、楽しみにしてま~す😄
いつもありがとうございます😊今回は幸い大きいのが釣れてくれたんで、ヤエン釣り納竿しました🎣これからは鮎の季節ですので、冬まで浮気して来ます 😆
2023シーズンお疲れ様でした(^^♪大物とのやり取りさすがです!アオリスタの曲がりもいいですね👍私は6月いっぱいまでは春イカを追って、7.8.9と休みまして10月からヤエンスタートの予定です。先週の和歌山中紀の5打数0安打は落ち込みましたw引き続き色々と教えて下さい🥺
コメントありがとうございます😀いよいよヤエンシーズンも終盤に差し掛かって来ましたね!シーズン最後大イカ🦑仕留めて、シーズン終いしたいですね。頑張って下さい✌️
お疲れ様です。毎回違ったドラマが待っているのでヤエン釣りは辞められません😅Monster捕獲おめでとうございます㊗
コメントありがとうございます😀おっしゃる通り 毎回新たなエピソードがある釣りですね! そこが最高に面白い釣りです。もっと皆さんがやっていただけたら良いですよね! この釣りの楽しさ広げていけたらいいと思っています✌️
アオリスタの竿は釣り場でラインを通してますか?ラインを通したままで竿縮めれますか?
ご質問ありがとうございます😊私は釣り場に行ってから竿に糸通しています!私の使ってるアオリスタは、外ガイドですので簡単にライン通したまま竿終えます👍
羨ましいです😢
コメントありがとございます☺️この日は、坊主覚悟したんですが、釣れてくれてそれも大イカで最高でした 😀
地元です(笑)ええサイズですね〜✨羨まし〜
コメントありがとうございます😊今シーズンも高知県西南部で大きい🦑釣れたら良いですね✌️
こんにちは!2キロアップすごいですね🎉ヤエン初めて2回釣行しましたがアタリ0です笑リールですが、レバーリールは竿受けに置いている時バッククラッシュしない様に改造したものですか?どういう仕様かよろしければ教えてください😎
ご視聴 ご質問ありがとうございます 😃私のリールは、bataさんに改造していただいています。 アジができるだけ自由に泳げるようにスプールの回転抵抗を少なくしてもらっていますが、今までに一度もバッククラッシュしたことは無いです!どういう仕様かは、私も理解せずに使用しています (反省)もし、音出し改造する予定なら改めてご質問戴ければbataさんのご紹介も出来ますのでよろしくお願いします。🙇
返信ありがとうございます♪bataさんはフリマサイトなどで出品してるんでしょうか?まだレバーブレーキリール検討中ですが、ご紹介お願いします。
ヤフオクに出てます。ヤフオクで「ヤエン音出し」で検索してください。bata1130さんです。2500円で改造が出ています。見てみてください。私改造から5シーズン使ってますが、なんの問題もなく使えています❗️
ありがとうございます😊知り合いが爆音改造してるんですが、何ヶ月か使用するとテンションが緩くなるみたいで…5シーズン何の問題もないのは最高ですね✨
タックルは何を使ってますか?😊
ご視聴ありがとうございます😊私は 竿は シマノ アオリスタ とダイワ アオリワン です。リールは シマノ トリプルホース と デスピナ を使ってます。
やえんなにつかってます?
ご視聴 ご質問ありがとうござます。私は、「ピーカブーヤエン」という個人の方が作成しているヤエンを使っています。
流石に届いてると思って届いてないこと多いですよね
ご視聴 コメントありがとうございます😃そうなんですよ いつも届いていると勘違いしてバラしてしまっています 😭いつまで経っても上手くならない下手くそです 😂
キロキロオーバーおめでとうございます🎉
自分が行く 佐多の浜尻堤防 10メーター超えですよ 上げる時に使うのが落し玉ならぬ落しギャフ
紐で引っ張り上げます😅
堤防がそんなに高いんですか😳
私も落としギャフを友人からいただいているのですが、まだ一度も使ったことないです。
紐で引っ掛けるのって難しそうですね。 一人でできるんでしょうか?
@kazuayu-style
真下まで竿でで寄せてきたら、竿を後ろの方へずらせていって
道糸持って海中まで落とした針を軽く振り子みたいにして
下から引っ掛けられます!
タモが届かない時は試してみてください!
アドバイスありがとうございます。
道糸を持ってから掛けるんですね 竿でコントロールしながらは難しいと考えていました。なるほど納得です。ありがとうございます🙇♂️
私がいただいたギャフは 別の竿に付いていて 巻き上げて引っ掛けるタイプのようです。
使ったことないから分からないですが、最初に長さを合わせておく必要がありそうです。
2人いたら別の人に掛けてもらえますがね 😁
お疲れ様です
デカいすね!おめでとうございます。
疲れるけど楽しいでしょうね!
いつもコメントありがとうございます😀
デカイとアドレナリン出て疲れ忘れていますね 笑
次の日ドット疲れが・・・ 再笑😆
kazuさん、お疲れ様でした😊
やり取りさすがでした😍
僕にあんなのきたら興奮します😳たぶんバラしそう😂
また楽しみにしてます😊
おめでとうございます🎉
いつもありがとうございます。
近頃高知も当たりが少ないので、慎重になりすぎて「もっと軽快に取り込めや!」って笑われています😀
アドレナリン出っ放しでした 😆
お疲れ様でした😊新竿でのモンスター捕獲おめでとうございます🎉😄本当にこのサイズは暴れ出したら恐怖ですね😅でもこの逆噴射が堪りません😁
コメントありがとうございます 😀
大イカが走ると恐怖感が👆 普段バラシの恐怖をたくさん味わっているからこその恐怖!
ヤエン釣りは、この恐怖とスリルがたまらずどんどんハマって行ってしまいます‼️ あ〜 怖い釣り 😆
こんばんは!大型🦑連発さすがです!羨ましい限りです〜😅 アオリスタいい曲がりしてました!釣り場の出会い、助け合い良いですよね〜😊
コメントありがとうございます 😀
本当 周りの皆さんのご協力で釣れたイカでした。 私は周りのお手伝いすることなく帰って来てしまった 反省😂
Kazuさんお疲れ様でした😊
いいサイズ釣れておめでとうございます㊗️
そこのポイントも連休明けまでですね
Kazuさんはこれからは本名の鮎シーズン開幕なので秋まで
イカはお休みでしょ❓
一度ヤエン釣りでご一緒したいですね😊
いつもコメントありがとうございます 😀
そうですね! 5月後半からのヤエン全くわからないので・・・ どうなるんでしょう?
来週から本業の鮎釣りです 半年遊んで来ます!
来シーズンのヤエン釣りではぜひコラボしましょう。よろしくお願いします 🙇
カズさん、お疲れ様でした。いいサイズのアオリイカですね。おめでとうございます🎉そろそろ鮎に切りかえでしょうか?ここの場所は鉄板ですね。
いつもありがとうございます。
最後に良い型のイカが捕れたので、私の今シーズンは終わりました。
来週から半年 鮎に没頭です 🥳
カズさんお疲れ様でした。いいサイズですね☺️アオリスタのしなりも最高ですね😊これからは、鮎ですか!また動画🆙楽しみにしてます✨
コメントありがとうございます😊
アオリスタ良く曲がってくれました‼️
おっしゃる通り今日から鮎釣りです👍
冬まで鮎に没頭です✌️
GWお疲れ様でした😊レバーの良さ伝えてくれてありがとございます。周りでよくレバーのなにがいいの?て方多いので😅なにわともあれGETおめでとうございます🎉
最後のフロントのドラグが又々良いんですよねー。
ご視聴、コメントありがとうございます😀
フロントドラグ式(レバーブレーキ)使い出したら辞めれませんよね✌️
いつもありがとうございます 😀
レバーブレーキは本当に楽ですよね! もうバックドラグのリールには戻れないような気がします✌️
kazuAYUスタイルさん、釣行お疲れさまです。デカイですね~🍀😌🍀
おめでとうございます~👊😆🎵
ギャフ入れの方も緊張しますよね~👍
コメントありがとうございます 😃
ここの堤防高いので距離感も難しかったと思います!
大きいイカは、必ずと言って良いほど走るので ギャフ掛けしてくれたMさんもドキドキものやったと思います。
周りにいた皆さんのおかげで春の大イカ🦑捕ることできて、皆さんに感謝 感謝です ✌️
釣行、お疲れ様です😄
3.5に続き、2.5ですか~凄すぎます😃
まいりました🙇♂
次回、楽しみにしてま~す😄
いつもありがとうございます😊
今回は幸い大きいのが釣れてくれたんで、ヤエン釣り納竿しました🎣
これからは鮎の季節ですので、冬まで浮気して来ます 😆
2023シーズンお疲れ様でした(^^♪
大物とのやり取りさすがです!
アオリスタの曲がりもいいですね👍
私は6月いっぱいまでは春イカを追って、7.8.9と休みまして10月からヤエンスタートの予定です。先週の和歌山中紀の5打数0安打は落ち込みましたw
引き続き色々と教えて下さい🥺
コメントありがとうございます😀
いよいよヤエンシーズンも終盤に差し掛かって来ましたね!
シーズン最後大イカ🦑仕留めて、シーズン終いしたいですね。
頑張って下さい✌️
お疲れ様です。毎回違ったドラマが待っているのでヤエン釣りは辞められません😅
Monster捕獲おめでとうございます㊗
コメントありがとうございます😀
おっしゃる通り 毎回新たなエピソードがある釣りですね! そこが最高に面白い釣りです。
もっと皆さんがやっていただけたら良いですよね! この釣りの楽しさ広げていけたらいいと思っています✌️
アオリスタの竿は釣り場でラインを通してますか?ラインを通したままで竿縮めれますか?
ご質問ありがとうございます😊
私は釣り場に行ってから竿に糸通しています!
私の使ってるアオリスタは、外ガイドですので簡単にライン通したまま竿終えます👍
羨ましいです😢
コメントありがとございます☺️
この日は、坊主覚悟したんですが、釣れてくれてそれも大イカで最高でした 😀
地元です(笑)
ええサイズですね〜✨羨まし〜
コメントありがとうございます😊
今シーズンも高知県西南部で大きい🦑釣れたら良いですね✌️
こんにちは!2キロアップすごいですね🎉
ヤエン初めて2回釣行しましたがアタリ0です笑
リールですが、レバーリールは竿受けに置いている時バッククラッシュしない様に改造したものですか?
どういう仕様かよろしければ教えてください😎
ご視聴 ご質問ありがとうございます 😃
私のリールは、bataさんに改造していただいています。 アジができるだけ自由に泳げるようにスプールの回転抵抗を少なくしてもらっていますが、今までに一度もバッククラッシュしたことは無いです!
どういう仕様かは、私も理解せずに使用しています (反省)
もし、音出し改造する予定なら改めてご質問戴ければbataさんのご紹介も出来ますので
よろしくお願いします。🙇
返信ありがとうございます♪
bataさんはフリマサイトなどで出品してるんでしょうか?
まだレバーブレーキリール検討中ですが、ご紹介お願いします。
ヤフオクに出てます。
ヤフオクで「ヤエン音出し」で検索してください。
bata1130さんです。2500円で改造が出ています。
見てみてください。私改造から5シーズン使ってますが、なんの問題もなく使えています❗️
ありがとうございます😊
知り合いが爆音改造してるんですが、何ヶ月か使用するとテンションが緩くなるみたいで…
5シーズン何の問題もないのは最高ですね✨
タックルは何を使ってますか?😊
ご視聴ありがとうございます😊
私は 竿は シマノ アオリスタ とダイワ アオリワン です。
リールは シマノ トリプルホース と デスピナ を使ってます。
やえんなにつかってます?
ご視聴 ご質問ありがとうござます。
私は、「ピーカブーヤエン」という個人の方が作成しているヤエンを使っています。
流石に届いてると思って届いてないこと多いですよね
ご視聴 コメントありがとうございます😃
そうなんですよ いつも届いていると勘違いしてバラしてしまっています 😭
いつまで経っても上手くならない下手くそです 😂